ぬぬ日記

ハンドメイドが好きな田舎の主婦の育児と生活記録。

【食物負荷試験】一歳、卵アレルギーで入院しました

以前、病院に行き血液検査をすると卵アレルギーが発覚しました。

soramame828.hatenablog.com

アレルギーでも卵は少しずつ食べさせたほうがいいということで一泊2日の食物負荷試験を受けることにしました。

卵黄は丸々一個食べれるようになったので卵白のみです。

20分茹でた卵白を持参しました。

(卵がなかなか手に入らなくてかなり大変でした。卵不足は北海道だけなのかな…?)

 

9時 入院準備のため、PCR。待合時間が長すぎた…

10時 検診と採血。そして点滴

   卵白 0.06からスタート。

f:id:nunu828:20230614221810j:image

40分ごとに卵白を少しずつ増やして、計4回食べました。

その間、ブツブツや吐き気などの症状が出ないか観察。症状はなにも出ず。よかった。

最終的に0.2gの卵白を食べられました。

 

お昼ご飯は何も食べられず4時頃に検査が終わりました。検査が終わるまで何もたべれないのでグズグズ。

検査が終わったら自由に食べれるのですが次の病院のご飯は18時。

野菜ジュレしか持っていっていなかったのでとりあえず野菜ジュレを飲ませました。もっと他にも軽食を持っていけばよかったです。

 

そして次の日まで様子見で入院。

時間潰すために色々おもちゃを持って行きましたが片手は点滴してるので遊べるおもちゃが限られました。

なんだかんだ一番遊んだのはマステでした。剥がしたり貼ったり。あとは絵本読んだり。(4人部屋だったけど貸し切りで助かった…)

 

ようやく18時になり離乳食を食べました。最近はほとんど離乳食を食べなくなってきていたのですが、お腹が空いていたのか完食。

離乳食、普段私が作らないようなレパートリーでとても参考になりました。

(病院のスプーンは大きかったのでスプーンを持参していってよかったです。なかなか洗う暇がないので食事の回数分のスプーンを持っていったのもよかったです。)

 

次の日、症状がなかったので無事に帰宅。

今後の卵の進め方は、

0.2gからスタートして様子を見ながら毎週0.05gずつ増やしていくことになりました。

 

少しずつ卵が食べられるようになるといいなぁ。